ろ 窑;(火)炉;炉;烘炉(箱)う 吧,要,想,让,请あろう arou (1)〔…あろうと〕 $どんなことがあろうと/不管bùguǎn会发生什么事情. $それがほんとうであろうとなかろうと/真也罢yěbà假也罢; 不管是真是假. (2)〔…もあろうに〕 $人もあろうに君がそんなことを言おうとは/(在所有的人中)为什么别人不说,偏偏piānpiān你竟说出那样话来! $言いようもあろうにわたしをばか呼ばわりした/叫什么不好,偏偏叫我傻瓜shǎguā. $あろうことか/岂有此理.がろう 画廊 【名】 绘画陈列馆くろう 苦労 【名】 【自サ】 【形動】 辛苦;劳苦;担心;烦恼ぐろう 愚弄 【名】 【他サ】 愚弄ころう 鼓楼しろう 尸蜡そろう 疏松石蜡たろう tarou (1)〔完了した事柄についての推量?疑問〕 $彼はどうしてそれを知ったろう/他怎么知道了那个呢? $妻が浮気をするとは彼にはまったく考えられなかったろう/他完全没有想到自己的妻子背着bèizhe丈夫寻欢觅乐mì lè吧. (2)〔完了した事柄についての確認?反問〕 $だからいったろう/所以我说过了嘛. $身近な例はきのうも見たろう/身边的例子你昨天也看见了吧. (3)〔願望〕 $教授たろうとする者はまず自己の専門に忠実であらねばならぬ/想当xiǎng dāng教授的首先应该忠实于自己的专业.だろう 【連語】 【助動】 (表示推测)是...吧;许...吧;是...呢ちろう 地蜡;天然石蜡;石蜡とろう 徒労 【名】 徒劳どろう 地蜡のろう 呪 う 【他五】 诅咒;咒骂ひろう 疲劳びろう 尾炝 【形動】 失礼;没礼貌;不文雅;粗俗ふろう 浮浪 【名】 【自サ】 流浪ほろう 歩廊 【名】 走廊;回廊;月台やろう 野郎 【名】 小子;家伙 【代】 第二人称るろう 流浪 【名】 【自サ】 流浪;漂泊ろう1 老 【名】 老年人;上年纪的人ろう2 牢 ;炝 【名】 监狱;牢房ろう3 労 【名】 劳苦;辛劳;功劳;劳绩
ドメインユーザは困難さを感じ,記述する気が起きず当然避けるであろう . 域使用者感觉到困难,没有记述的意愿当然选择了避开。 今後はFOLFIRI?FOLFOXとの直接比較が必要であろう 。 今后有必要进行FOLFIRI-FOLFOX的直接比较吧。 滑膜液の漏出が疑われ,滑膜切除および関節包ろう 孔閉鎖を行った。 怀疑是滑膜液的泄漏,切除滑膜后,施以关节包瘘孔封锁手术。 では,これまでべん毛モーターのステップがなぜ検出されてこなかったのだろう か? 那此前为何未能检测出鞭毛马达的步进运动呢? また,母親が子供のことになると心配し受診することが多くなるためであろう 。 另外,一般母亲都很担心孩子来看病的次数会较多。 そもそも,麻酔症例には常に麻酔科医がついていなければならないものだろう か。 麻醉病例究竟是不是必须要有麻醉科医师在场呢? つまり,それが正されると,多くは討論そのものが成り立たなくなるであろう . 如果纠正了这些分歧,那么很多讨论根本就不成立。 対イオンの変位がどのようなロドプシン類の多様性を生み出したのであろう か? 反荷离子的变位是怎样产生视紫红质类的多样性呢。 最後の“佐藤”という投句者は,おそらく苗字での投句なのであろう . 最后那位叫“佐藤”的投句者,恐怕就是用姓氏来投句的吧。 今回の改正は,国際規格(ISO規格)との整合を図ろう とするものである。 此次的修改,是打算与国际标准(ISO标准)接轨。
ろうの英語 :ろう 僂 bend over 蝋 wax 労 labor toil trouble striving putting (someone) to work thanking (someone for their efforts) comforting 老 old age age old people the old the aged 楼 tower turret lookout belvedere
Last modified time:Sun, 17 Aug 2025 00:29:56 GMT