×

以ての外中文什么意思

发音:   用"以ての外"造句
  • 荒谬,岂有此理,毫无道理,令人不能容忍
  • 以て:    もって 1 以 て 【連語】 以;用;拿;因为;根据;用于 【接】 并...
  • の外:    外来;外;外首;以外;外面;之外;外头;外部;外边;面儿;外表;外界;...
  • もっての外:    以てのほか[词组]意外,没想到。例:親にむかって命令するとはもっての外だ对父母下命令,真是岂有此理。例:こんなに手を焼くなんてもっての外だ没想到这幺难办。
  • 持っての外:    もってのほか 30 持っての外 【連語】 荒谬;岂有此理;意外
  • 以て:    もって 1 以 て 【連語】 以;用;拿;因为;根据;用于 【接】 并且;因而 【接尾】 用以构成副词
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 常にスタッフに囲まれていた為に他の歌手とまともに話すこともできず、恋人などは以ての外で「ひとりじゃないのを歌っていたけど、(心は)ひとりだったの」と天地自身が打ち明けた事がある(すべて日本テレビ系のテレビ番組に出演した際の発言)。
  2. 感情に囚われず全て理論的に考えると言うモットーを持ち「女性が学問を行うなど以ての外」というこの時代の風潮を余り気にしていない(これが変わり者という評判を起こす一つの起因なのだが…)為、マリアの眼鏡に適って押しかけ助手を受ける事となる。

相关词汇

        以て:    もって 1 以 て 【連語】 以;用;拿;因为;根据;用于 【接】 并...
        の外:    外来;外;外首;以外;外面;之外;外头;外部;外边;面儿;外表;外界;...
        もっての外:    以てのほか[词组]意外,没想到。例:親にむかって命令するとはもっての外だ对父母下命令,真是岂有此理。例:こんなに手を焼くなんてもっての外だ没想到这幺难办。
        持っての外:    もってのほか 30 持っての外 【連語】 荒谬;岂有此理;意外
        以て:    もって 1 以 て 【連語】 以;用;拿;因为;根据;用于 【接】 并且;因而 【接尾】 用以构成副词
        の外:    外来;外;外首;以外;外面;之外;外头;外部;外边;面儿;外表;外界;外面的;外表的;外界的;在...外面;出;外部的
        今以て:    いまもって 3 今 以 て 【副】 直到如今
        前以て:    まえもって 3 前 以 て 【副】 预先;事先(同あらかじめ)
        実以て:    じつもって 3 実 以 て 【副】 实在;的确
        尚以て:    なおもって 31 尚 以 て 【副】 更;更加(同なおさら)
        の外で:    外面;外表;外界;外面的;外表的;外界的;在...外面;出;外部的;外来;外;外首;以外;之外;外头;外部;外边;面儿
        扉の外:    扉之外
        殊の外:    ことのほか 05 殊 の外 【副】 特别;格外;意外;没想到
        てのこ:    手锯
        ねじの外径:    螺纹外径
        応永の外寇:    应永外寇
        思いの外:    おもいのほか 03 思 いの外 【副】 出乎意料地
        の外皮をむく:    外壳;皮;无价之物;剥...的壳;削皮
        の外皮を除く:    颖;船身;船壳;壳;皮;船体;去壳
        アーチの外弧:    拱的外缘线;拱背(线)
        おてのうち:    您的本领
        おてのもの:    お手の物 【名】 专长
        おもてのり:    前面坡度;外侧坡度;外坡(度)
        きっての:    切っての 【連語】 头等的;第一的
        すべての:    全部(的);所有(的);一切(的);每;各;四八;凡是;各个;隔;每一;所有的;每个

其他语言

相邻词汇

  1. 以...开始 什么意思
  2. 以...看到 什么意思
  3. 以...自娱 什么意思
  4. 以……为…… 什么意思
  5. 以て 什么意思
  6. 以一当十 什么意思
  7. 以上 什么意思
  8. 以下 什么意思
  9. 以不同次序排列 什么意思
  10. 以个人 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Mon, 11 Aug 2025 00:29:56 GMT