×

たおる中文什么意思

发音:   用"たおる"造句
  • 手折る
    【他五】
    采摘;使(女人)成为自己的妾或情妇
  • :    ta 《助動》 (1)〔過去?経験?回想を表す〕 $きのう来たのです/...
  • :    嗯,诶,哦,喔
  • おる:    居る[自五]有,在(「いる」的较旧说法)。[补动五][接动词连用形+「て」之后]表示进行状态。例:本を読んでおる正在看书。
  • おる1:    居る 【自五】 有;在;居住;停留;生存;生长 【補動】 正在...;...着;...了
  • おる2:    折る 【他五】 折断;弯曲;屈
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. あ お前 祟りを受けかかいたおる
  2. たおる …曲がる。
  3. タオルハンカチ(たおるはんかち)は、タオル地で作られたハンカチである。
  4. パーソナリティの心を掴んだ投稿に対してプレゼントされる番組ノベルティーとして「ラジ魂太男留(-こんたおる)」が用意されている。

相关词汇

        :    ta 《助動》 (1)〔過去?経験?回想を表す〕 $きのう来たのです/...
        :    嗯,诶,哦,喔
        おる:    居る[自五]有,在(「いる」的较旧说法)。[补动五][接动词连用形+「て」之后]表示进行状态。例:本を読んでおる正在看书。
        あおる:    煽る[他五]扇。例:うちわであおるって火を起こす用团扇将火扇着。(风)吹动,晃动。例:幕が強風にあおるられている大幕被强风掀动着。扇动,鼓动。例:人の心をあおるって暴動を起こさせる扇动人心以引起暴动。催马。哄抬。例:相場をあおるる哄抬行市。(用广角镜头的照相机)仰摄。[自五](被风)吹动。例:風で戸があおるっている门被风吹得在晃动。
        おる1:    居る 【自五】 有;在;居住;停留;生存;生长 【補動】 正在...;...着;...了
        おる2:    折る 【他五】 折断;弯曲;屈
        おる3:    織る 【他五】 编织
        かおる:    薫 る;香 る;馨 る 【自五】 散发香气
        こおる:    凍 る;氷 る 【自五】 结冰;结冻
        とおる:    透る[自五]透(光)。例:ガラス窗がよくとおる玻璃窗透光好。
        なおる:    根治;就诊;治本;治好;疗治;温中;医;医疗;灸治;就医;医治;巡诊;治疗;治愈;改正;处理;消除;药;腌制;治疗法
        はおる:    羽織る 【他五】 披上;穿上(外衣)
        たおす:    倒 す 【他五】 倒;推倒;倒翻;推翻;打倒;毁坏;拆毁;打败;击败;杀死;击毙;赖帐;不还债(同ふみたおす)
        あおる1:    【他五】 大口地喝
        あおる2:    煽 る 【自五】 摇动 【他五】 扇;吹动;催动;哄抬;煽动;鼓动;激起
        いきどおる:    憤 る 【自五】 愤怒;气愤;愤恨;生气
        いなおる:    居直 る 【自五】 端坐;态度突变
        おおるり:    琉璃鸟
        おきなおる:    起き直 る 【自五】 坐起来;歪斜的东西又立起来
        しみとおる:    染み透 る 【自五】 渗透;铭刻(于心)
        すきとおる:    透き通 る;透き徹 る 【自五】 透明;清澈;清脆
        たちなおる:    立ち直 る 【自五】 恢复原状;复原;回升;好转
        たてなおる:    立て直 る 【自五】 恢复原状;复原
        つきとおる:    突き通 る 【自五】 扎穿;穿透(同つきぬける)
        とおる1:    通 る 【自五】 通过;走过;穿过;通;通畅;透过;渗透;(声音)响亮;(客人)被请进屋里;知名;闻名;通用;得到承认;(车辆等)通行;通过(议会);(考试)合格;前后一贯;合乎逻辑

相邻词汇

  1. たおうへんせい 什么意思
  2. たおす 什么意思
  3. たおやか 什么意思
  4. たおやめ 什么意思
  5. たおりじょう 什么意思
  6. たおれきりでんけん 什么意思
  7. たおれどめれ 什么意思
  8. たおれる 什么意思
  9. たか 什么意思
  10. たか1 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Tue, 12 Aug 2025 00:29:56 GMT