- セッション層'は、OSI参照モデルの第5層。
- セッション層の実装はシステムによって異なる。
- OSI参照モデルでは、この機能はセッション層が対応している。
- 1982年にトランスポート層の標準、1983年にセッション層の標準の草稿が完成。
- もし接続が長時間使われない場合は、セッション層プロトコルは接続の終了と再開ができる。
- PAPはプリンタ共有の為のセッション層(第5層)プロトコルであり、ATP上に実装される。
- ATAoE は、ATAコマンド群をサポートした補助記憶装置のセッション層プロトコルである。
- そこではセッション層からのサービス要求に応じ、またネットワーク層に対してサービス要求を行う。
- ADSPはAppleTalkで全二重通信を実現する為のセッション層(第5層)のプロトコルである。
- セッション層は全二重または半二重通信のいずれかに備え、交換されるメッセージの流れに同期点を提供する。
Last modified time:Mon, 11 Aug 2025 00:29:56 GMT