×

言いつかる中文什么意思

日文发音:   用"言いつかる"造句
  • いい付かる
    [自五]
    被命令,被吩咐,受命。
    例:
    先生から言いつかるってきました
    是老师吩咐我来的。
  • いいつかる:    言い付かる 【他五】 被吩咐;被命令
  • 言い付かる:    いいつかる 4 言い付かる 【他五】 被吩咐;被命令
  • つかる:    浸かる;漬かる 【自五】 淹;泡(同ひたる);泡在(澡盆里)洗澡
  • 言いつける:    いい付ける[他下一]命令,吩咐。例:仕事を言いつける吩咐工作。(向上级或年长者)告密,说别人的坏话。例:おじさんに言いつけるよ我告诉叔叔去。平常总说,说惯了。
  • いつか:    改天;来日;将来某个时候;一度;以前的;某一时间;有一天;一日;改日;有朝一日;他日
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 三国志演義における馬良は、伊籍の薦めにより劉備の元に出仕し、孔明から、荊州を守る関羽の補佐を言いつかる

相关词汇

相邻词汇

  1. 言いぐさ 什么意思
  2. 言いこなす 什么意思
  3. 言いこめる 什么意思
  4. 言いさす 什么意思
  5. 言いそびれる 什么意思
  6. 言いつくろう 什么意思
  7. 言いつける 什么意思
  8. 言いなす 什么意思
  9. 言いなり 什么意思
  10. 言いはぐれる 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Tue, 12 Aug 2025 00:29:56 GMT