×

感覚器官的日文

日文发音:   用"感覚器官"造句
  • 感官,感觉器官
  • 感覚:    かんかく2 0 感 覚 【名】 【他サ】 感觉
  • 器官:    〈生理〉器官. 视觉 shìjué 器官/視覚器官.
  • 感覚器:    感觉器
  • 聴覚器官:    ちょうかくきかん听觉器官。
  • -器官:    koruthikikann コルティきかん {Corti-}〈解〉(内耳的)螺旋器luóxuánqì,考梯氏器Kǎotīshìqì.
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 結論 目は人間の重要な感覚器官であり、心理的看護はレックス患者の看護の中重要な位置を占める。
    结论 由于眼睛是人体最重要的感觉器官,心理护理在LASIK手术护理中占十分重要的部分.
  2. 従来から行われてきた視覚疲労評価は感覚器官および眼調節系の測定であり,いわゆる眼精疲労の指標であった.
    长期以来进行的视觉疲劳评价是感觉器官以及眼调节系统的测定,也就是所谓的眼疲劳的标记。
  3. 手は働く器官だけではなく、感覚器官であり、人々の生産労動、日常生活、文化娯楽の不可欠な重要な器官である。
    手是劳动器官,也是感觉器官,是人们生产劳动、日常生活、文化娱乐不可缺少的重要器官。
  4. 計算機によって作り出された合成情報を人間の感覚器官に直接提示することにより,仮想世界の能動的な疑似体験を可能にする仮想現実感(Virtual Reality)の技術が注目を集めている.
    由于向人类的感觉器官直接提示利用计算机完成的合成信息,将假想世界的能动性模拟体验变成可能的假想现实感(Virtual Reality)的技术正在受到注目。
  5. これまでの視覚系の疲労の測定方法として,点滅した光を目視させ,これが点滅光として見えるか一様な連続光として見えるかの境界を答えさせるCritical Flicker Frequency(CFF)11)のように,計測手順に主観的な要素を多く含み,視覚情報処理過程全般を計測しているものや,視力や眼調節能の測定のように感覚器官の機能,すなわち眼調節系を中心とした機能低下を測定する方法が用いられてきた.
    在迄今为止的视觉系统疲劳测定方法中,多是采用一些包含许多主观因素的测量方法步骤,如让被检测者注视一些闪烁的光,同时让其回答这些光看起来像闪烁的光还是像连续放光的Critical Flicker Frequency(CFF)11),其方法是采用检测整个视觉信息处理过程,以及检测以视力及眼睛调节能力的测定之类的感官器官的功能,即以眼睛调节系统为中心的功能低下的测定方法。

相关词汇

        感覚:    かんかく2 0 感 覚 【名】 【他サ】 感觉
        器官:    〈生理〉器官. 视觉 shìjué 器官/視覚器官.
        感覚器:    感觉器
        聴覚器官:    ちょうかくきかん听觉器官。
        -器官:    koruthikikann コルティきかん {Corti-}〈解〉(内耳的)螺旋器luóxuánqì,考梯氏器Kǎotīshìqì.
        共感覚:    联觉
        感覚派:    感觉派
        感覚論:    感觉论
        無感覚:    むかんかく 2 無感 覚 【名】 【形動】 没感觉;无反应;麻木不仁;无动于衷
        器官学:    きかんがく器官学。
        性器官:    〈生理〉性器官.性器.
        一般感覚:    一般感觉,普通感觉
        方向感覚:    方向感觉,方位感觉
        時代感覚:    じだいかんかく 4 時代 感 覚 【名】 适应潮流的敏感
        有機感覚:    有机感觉
        色彩感覚:    对颜色的感受能力,辨别颜色的能力,审美眼光
        人工器官:    人工臓器
        人造器官:    アーティフィシャルオーガンじんこうきかん
        同功器官:    そうじきかん
        同源器官:    そうどうきかん
        器官移植:    qi4guan1yi2zhi2 [医]脏器移植
        感觉器官:    感覚器官.▼略して“感官”という.
        感覚のレベル:    かんかくの level[词组]感觉级。
        感觉:    (1)感じ.感覚.感触. 这只是我个人的感觉/それは私個人の感触にすぎない. 概念同感觉的区别/概念と感覚の区別. (2)感じる. 感觉到肚子 dùzi 饿/空腹を感ずる. 他感觉到了问题的严重性/彼は問題の深刻さを感じた. (3)…と考える.…と思う.…のような気がする. 他感觉事情还顺手 shùnshǒu /彼は仕事がまずまず順調に運んでいると思った. 『比較』感觉:觉得 juéde (1)“感觉”は動詞としての用法以外に,名詞としての用法もあるが,“觉得”は動詞としての用法のみで述語となるだけである. (2)動詞“感觉”の後にはしばしば“到(了)”が続くが,“觉得”の後には“到(了)”は来ない.
        感觉到:    に触ってみるの感じがに達が存在することを知るの影響を受けるに届くいるとわかるフェルト製のに触るうまく得るであると評決ということがわかると感じるのために見つけるフェルト
        感荷:    人の恩に感謝する.▼書簡文に用いられる. 无任感荷/まことに感謝にたえません.

相邻词汇

  1. "感色计"日文
  2. "感荷"日文
  3. "感覚"日文
  4. "感覚のレベル"日文
  5. "感覚器"日文
  6. "感覚派"日文
  7. "感覚論"日文
  8. "感觉"日文
  9. "感觉到"日文
  10. "感觉反馈"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 17 Aug 2025 00:29:56 GMT