×

基準寸法的日文

发音:   用"基準寸法"造句
  • きじゅんすんぽう
    基准尺寸。
  • 標準寸法:    ひょうじゅんすんぽう标准尺寸。
  • 寸法:    すんぽう 0 寸 法 【名】 尺寸;长短;计划;顺序;情况
  • 基準:    きじゅん2 0 基準 【名】 基准;标准
  • 型寸法:    かたすんぽう模样尺寸。铸型尺寸。
  • 実寸法:    じっすんぽう实际尺寸。
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. ねじの径は、対応するおねじ外径の基準寸法で呼ぶのが普通である。
  2. 『日本工業規格活字の基準寸法』日本規格協会、1967年12月、1ページ。
  3. 薬師寺などに使われている基準寸法は(大化の改新で定められた)唐尺であるが、法隆寺に使われているのはそれより古い高麗尺である。
  4. モデュロール(Modulor)とは、フランスの建築家ル?コルビュジエが、人体の寸法と黄金比から作った建造物の基準寸法の数列である。
  5. ローマの建築資材はほとんどのものが規格化されており、共和制末期には煉瓦などは大規模な工場で生産?備蓄され、基準寸法と数量による発注と配達が行われていた。

相关词汇

        標準寸法:    ひょうじゅんすんぽう标准尺寸。
        寸法:    すんぽう 0 寸 法 【名】 尺寸;长短;计划;顺序;情况
        基準:    きじゅん2 0 基準 【名】 基准;标准
        型寸法:    かたすんぽう模样尺寸。铸型尺寸。
        実寸法:    じっすんぽう实际尺寸。
        寸法差:    すんぽうさ尺寸差。
        寸法線:    すんぽうせん尺寸线。
        基準値:    きじゅんち标准值,额定值。
        基準円:    きじゅんえん基圆。
        基準化:    きじゅんか标准化,规格化。
        基準点:    きじゅんてん基准点,参考点。
        基準穴:    きじゅんあな基准孔。
        基準線:    きじゅんせん基(准)线,零位线。
        基準軸:    きじゅんじく基准轴。
        基準鄃:    きじゅんず标准图。
        基準面:    きじゅんめん基准面。
        ふるい寸法:    筛号;筛尺寸
        インチ寸法:    英制尺寸
        コイル寸法:    线圈尺寸
        ダイ寸法:    模具尺寸
        ダクト寸法:    管道截面尺寸;管尺码
        ベッド寸法:    床身尺寸
        一寸法師:    いっすんぼうし 3 一 寸 法 師 【名】 矮子;一寸法师
        上の寸法差:    うえのすんぽうさ上偏差。
        基準山形:    きじゅんやまがた标准人字形,标准角形。
        基準容量:    きじゅんようりょう标准电容。

相邻词汇

  1. "基準周波数"日文
  2. "基準圧力角"日文
  3. "基準圧力計"日文
  4. "基準子午線"日文
  5. "基準容量"日文
  6. "基準山形"日文
  7. "基準座標"日文
  8. "基準形状"日文
  9. "基準応力"日文
  10. "基準抵抗"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 17 Aug 2025 00:29:56 GMT