×

介电现象的日文

发音:   用"介电现象"造句

例句与用法

  1. 干空气的介电现象是在电场作用下,由氧和氮分子极化引起的。
  2. 除此以外,有些电现象并不是由于载流子迁移所引起的,而是电场作用下诱发固体极化所引起的,例如介电现象和介电材料等。
  3. 近年来,实验室承担了大量的国家攻关项目、国家自然科学基金项目、省部委基金项目,在高聚物预击穿的低密度区理论、复合绝缘系统界面介电现象、自动控温加热电缆、SF6及其混合气体的绝缘特性、电力设备故障放电在线检测与绝缘诊断技术、多种局部放电检测技术、高压陶瓷电容器、交联聚乙烯电缆绝缘料、成套电器计算机辅助设计软件以及电力系统谐波抑制技术等方面取得了丰硕成果,获得国家级科研成果奖近十项。

相关词汇

        动电现象:    どうでんげんしょう
        压电现象:    あつでんげんしょう
        导电现象:    でんきでんどうげんしょう
        放电现象:    ほうでんげんしょう
        热电现象:    しょうでんきげんしょうねつでんげんしょう
        真空管漏气放电现象:    すいこみげんしょう
        现象:    現象. 向不良现象作斗争/よくない現象とたたかう. 看事情不要只看现象,要看本质/物事を見るには現象にばかりとらわれないで,その本質を見抜かなければならない. 雷电是一种自然现象/雷と稲妻は自然現象の一種だ.
        介电管:    ゆうでんかん
        介电质:    誘電体
        中介电容器:    ちゅうかんぎょうしゅくきインタコンデンサ
        介电余效:    ゆうでんよこう
        介电分散:    ゆうでんぶんさん
        介电常数:    〈電〉誘電率.
        介电干燥:    こうしゅうはかんそうゆうでんかんそう
        介电强度:    ぜつえんたいりょく
        介电感应:    ゆうでんたいゆうどう
        介电效应:    ゆうでんさよう
        介电物质:    ゆうでんたいゆうどうぶっしつ
        介电玻璃:    ゆうでんガラス
        介电硬化:    ゆうでんかねつこうか
        介电系数:    ひゆうどうりつひゆうどうようりょうひゆうでんようりょうゆうでんけいすうひゆうでんりつ
        复介电常数:    ふくそゆうでんていすうふくそすうゆうでんりつ
        复合介电膜:    ふくごうゆうでんたいフィルム
        比介电系数:    ひゆうでんりつ
        介电感应电容:    でんきゆうどうようりょう
        介电纤维过滤器:    ゆうでんせんいそうフィルタ

其他语言

相邻词汇

  1. "介电强度"日文
  2. "介电感应"日文
  3. "介电感应电容"日文
  4. "介电效应"日文
  5. "介电物质"日文
  6. "介电玻璃"日文
  7. "介电硬化"日文
  8. "介电管"日文
  9. "介电系数"日文
  10. "介电纤维过滤器"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT