- やむなくしょうちする
止むなく承 知する
- 不得已: (1)やむを得ない.どうしようもない.▼名詞(少数の抽象名詞に限る)を...
- 而: 〔接続詞〕 (1)しかして.名詞以外の並列等の関係にある二つの成分(動...
- 应允: (=应许 yīngxǔ )承諾する.許す. 点头应允/うなずいて承諾す...
- 不得已而为之: bu4de2yi3er2wei4zhi1 これのためならやむをえない.このためなら仕方ない
- 不得已: (1)やむを得ない.どうしようもない.▼名詞(少数の抽象名詞に限る)を修飾するときは“的”を伴う. 实在不得已的时候/万やむを得ない時. 不得已的苦衷kǔzhōng/どうしようもない苦衷[くちゅう]. (2)やむを得ず.しかたなしに.▼述語になるときは“是”の後に用いる.“是”のないときは後に動詞句や文形式が必要となる. 他半夜动身是万不得已/彼が夜中に出発したのは,どうしようもなかったからだ. 路上遇雨,不得已我们又回来了/途中雨にあったので,われわれはやむなく引き返してきた. (3)(“由于yóuyú、出于chūyú、因为、迫于pòyú”などの介詞の後に用いて)やむを得ない事情?理由を表す. 出于不得已他才把孩子寄放在亲戚qīnqī家/しかたがなかったので,彼は子供を親戚の家に預けた. 这是迫于不得已的措施cuòshī/これは余儀なくとった措置だ. (4)(“到”の後に置き)甚だしい程度を表す.否定形で表すことが多い. 他不累到不得已时,是决不肯休息的/彼は疲れ果ててどうにもならない時でなければ,決して休もうとしない. 敌人不到不得已是不会放下武器的/敵はどうしようもなくなるまでは武器を投げ出さない.
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译