×

ふところぶかさ中文什么意思

发音:

相关词汇

        ふところ:    懐 【名】 胸怀;怀抱;腰包;内幕;心事
        ぶか:    部下 【名】 部下;属下
        :    差分;差
        ふところふかさ:    臂长
        ふところで:    懐 手 【名】 两手揣在怀里;游手好闲
        ふところがみ:    懐 紙 【名】 手纸;擤鼻涕纸(同はながみ)
        ふところ深さ:    臂长;(角焊缝的)喉部厚度;焊缝厚度;(接触焊机)臂长
        ふところ間隔:    (电阻焊机的)悬臂间距;(接触焊机的)悬臂距离
        ふところかんかく:    (电阻焊机的)悬臂间距;(接触焊机的)悬臂距离
        ふところぐあい:    懐 具合 【名】 手头充裕与否;身上带钱多少
        ころぶ:    転 ぶ 【自五】 滚;滚转;倒下;跌倒;趁势发展;改信佛教;艺妓与客共宿
        ふところかんじょう:    懐 勘 定 【名】 心中盘算;心里打主意
        ところ:    所 【名】 (所在的)地点;地方;(大致的)地方;位置;地方;地区;当地;住处;家;事;事情;(某种)范围;(某种)情况;(某种)程度;(某动作)刚要开始
        ねころぶ:    寝転 ぶ 【自五】 横卧;随便躺下(同ねそべる)
        ほころぶ:    綻 ぶ 【自五】 开绽;绽线;微开;稍微张开
        ところどころ:    所 所 【名】 到处;处处;各处
        このところ:    この所 【名】 最近;近来
        ところが:    【接】 然而;可是;不过
        ところがき:    所 書き 【名】 写上住址;记住址的卡片(本子)
        ところがら:    所 柄 【名】 (某)处所的情形 【副】 按某处的情况说
        ところだ:    [惯][接于现在式下]刚要,就要。例:わたしはいまいくところだ我正要去。[接于进行态下]正在。例:ただいま食堂でご飯を食べているところです现在刚好在食堂吃饭。[接于过去式下]刚刚。例:ただいま町からかえったところだ刚刚从街上回来。例:四年生になったところだ刚上四年级。
        ところてん:    心 太 【名】 (用石花菜作的)凉粉;洋粉
        ところで:    【接】 (表示突然转变话题)可是(同それはそうとして) 【接助】 (多用"...たところで"的形式)即便;即使
        ところの:    在什么上面;在那上面;甚么的;关于甚么的;以什么的;在;在何处;在其中;用什么;用那个;藉其;何以;向何处;为什么
        ところを:    [惯][接于连体形下]本来,在…之中,正在…时候。例:テレビ記者は代表団が桜を見ているところを録画した电视记者把代表团正在观赏樱花的镜头录像了。例:木の上から落ちるところを人に助けられた刚从树上掉下来的时候就被人救了。

相邻词汇

  1. ふところかんじょう 什么意思
  2. ふところがみ 什么意思
  3. ふところぐあい 什么意思
  4. ふところで 什么意思
  5. ふところふかさ 什么意思
  6. ふところ深さ 什么意思
  7. ふところ間隔 什么意思
  8. ふとさ 什么意思
  9. ふとした 什么意思
  10. ふとじ 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT