×

ひろいもの中文什么意思

发音:   用"ひろいもの"造句
  • 拾 い物
    【名】
    捡来的东西;白得的便宜;意外的收获
  • :    商;系数;比率;率;比(例)
  • :    窑;(火)炉;炉;烘炉(箱)
  • いもの:    鋳物 【名】 铸器;模制件
  • しろいもの:    白 い物 【連語】 雪;白发;白粉
  • つくろいもの:    繕 い物 【名】 缝补衣服;该缝补的衣服
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 2002年には、ポニーキャニオンの第11期「ファイブスターガール」に選ばれ、1stDVD「ひろいもの」をリリース。

相关词汇

        :    商;系数;比率;率;比(例)
        :    窑;(火)炉;炉;烘炉(箱)
        いもの:    鋳物 【名】 铸器;模制件
        しろいもの:    白 い物 【連語】 雪;白发;白粉
        つくろいもの:    繕 い物 【名】 缝补衣服;该缝补的衣服
        おひろい:    步行,走
        くずひろい:    屑 拾 い 【名】 拾破烂
        たまひろい:    球 拾 い 【名】 拾球;捡球;(高尔夫球的)球童
        はばひろい:    幅 広 い 【形】 广泛的
        ひろい1:    拾 い 【名】 拾;捡
        ひろい2:    広 い 【形】 广阔的;辽阔的;宽阔的;广泛的;广博的;(心胸)宽广的;宽宏的
        ひろいだす:    拾 い出す 【他五】 选出;挑出
        ひろいぬし:    拾 い主 【名】 捡到的人
        ひろいぬり:    拾涂(油漆业)
        ひろいや:    拾 い屋 【名】 捡破烂的人
        ひろいよみ:    拾 い読み 【名】 【他サ】 挑着读;(结结巴巴)一个字一个字地读
        めひろい:    挂钩;电路耦合;中继(电台)连锁;试验线路
        はばひろいた:    宽板
        ひろいあげる:    拾 い上げる 【他下一】 拾起;拣起;挑出
        ひろいいパテ:    找补腻子;满嵌油灰(腻子)抹光;用油灰抹平;抹腻子;嵌油灰
        あらいもの:    洗 い物 【名】 要洗的东西;洗东西
        いものずな:    型砂;铸造(用)砂;铸造用砂
        いものば:    铸造车间;铸造厂;铸件
        いものばね:    铸造叶片
        かいもの:    買い物 【名】 【自サ】 买东西;买到的东西;买得很便宜的东西

其他语言

相邻词汇

  1. ひろいいパテ 什么意思
  2. ひろいだす 什么意思
  3. ひろいぬし 什么意思
  4. ひろいぬり 什么意思
  5. ひろいぬりようい 什么意思
  6. ひろいや 什么意思
  7. ひろいよみ 什么意思
  8. ひろう 什么意思
  9. ひろう1 什么意思
  10. ひろう2 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Wed, 13 Aug 2025 00:29:56 GMT