×

のろう中文什么意思

日文发音:   用"のろう"造句

例句与用法

  1. 術中に前部下壁がやや外部へ膨脹し、骨質が薄くなり、一本のろう管を形成した。
    术中见前下壁稍向外膨出,骨质变薄,此处有一瘘管形成。
  2. 右室心尖部のろう口からの象嵌血流が五種色を呈し、右室腔に射入し、ろう口の幅は約5mmであり、図2のように示した。
    右室心尖部可见瘘口呈五彩镶嵌血流射入右室腔,瘘口宽约5mm,见图2。
  3. なお,それのろう付は,当初には溶融塩に浸漬して行なわれていたが,1985年に,真空ろう付けに変更され,それにより,ろう付の信頼性が向上した。
    值得一提的是,当时的钎焊是浸泡在熔盐中进行的,但是在1985年改变成了真空钎焊,从而提高了钎焊的信赖度。
  4. 事実,抗TNFα抗体(インフリキシマブ)療法は,強力な抗炎症作用に加え,関節リウマチでの骨障害進行の抑制,クローン病でのろう孔改善が報告された。
    事实上,抗TNFα抗体(英利昔单抗)疗法中,加上强力的抗炎症作用,风湿性関節的骨障害進行的抑制,克隆病中的漏孔改善等被报道。

相关词汇

其他语言

相邻词汇

  1. のれん 什么意思
  2. のろ 什么意思
  3. のろい 什么意思
  4. のろい1 什么意思
  5. のろい2 什么意思
  6. のろく 什么意思
  7. のろくさ 什么意思
  8. のろくさい 什么意思
  9. のろくつらい旅 什么意思
  10. のろくつらい旅を 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Fri, 15 Aug 2025 00:29:56 GMT