×

なし中文什么意思

发音:

  • 梨。
    例:
    なしのつぶて
    (去信后无回信)杳无音信,石沉大海。
  • こなし:    动作,穿法,动作,做派
  • なし1:    無し 【名】 无;没有
  • なし2:    梨 【名】 梨树;梨子
  • なしじ:    梨子地 【名】 类似梨皮纹的花样
  • なしに:    没有;不;在...之外;缺少;不用;离;没得
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        こなし:    动作,穿法,动作,做派
        なし1:    無し 【名】 无;没有
        なし2:    梨 【名】 梨树;梨子
        なしじ:    梨子地 【名】 类似梨皮纹的花样
        なしに:    没有;不;在...之外;缺少;不用;离;没得
        なしの:    不用;离;没得;没有;不;在...之外;缺少
        なしゆ:    梨油;乙酸戊酯
        なし地:    抛光面
        ななし:    名無し 【名】 无名;无名无姓
        ひなし:    日済し 【名】 按日分还(借款);按日索还的贷款
        心なし:    也许是心理作用,觉得,似乎,好象
        あけはなし:    明け放 し;開け放 し 【名】 敞开(同あけっぱなし)
        あてなし:    当て無し 【名】 没有目标(同めあてがないこと)
        あらごなし:    粗 ごなし 【名】 先大致弄碎;先略作准备
        ありなし:    有り無し 【名】 有没有;有无(同あるかないか)
        あるかなし:    有るか無し 【連語】 很少;微乎其微
        いくじなし:    意気地無し 【名】 没志气;不争气
        いろばなし:    色 話 【名】 色情故事;情话;床第语
        うえなし:    上 無し 【形ク】 (口语中多用连用形,连体形)无上,最好
        うらばなし:    裏 話 【名】 内情;秘密的事
        おきはなし:    置き放 し 【名】 丢下不管
        おとなしい:    大 人しい 【形】 老实的;温顺的;雅致的;素气的
        おなしざる:    无尾猿
        おはなし:    お話 【名】 谈话;故事;电话占线
        なざす:    名指す 【他五】 指名;点名
        なされる:    做;实行;可用;从事;搞;弄;引起;学习;进行;是;要;行善;干;劳;人为;造孽

其他语言

相邻词汇

  1. なさる 什么意思
  2. なされしたしごと 什么意思
  3. なされた仕事 什么意思
  4. なされる 什么意思
  5. なざす 什么意思
  6. なし1 什么意思
  7. なし2 什么意思
  8. なしうり 什么意思
  9. なしくずし 什么意思
  10. なしじ 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT