×

とりこしぐろう中文什么意思

发音:
  • 取り越し苦労
    【名】
    【自サ】
    自寻苦恼;杞人忧天
  • とり:    鳥 ;鶏 【名】 鸟,禽类的总称;鸡(同にわとり)
  • こし:    废纸;纸屑;弧矢
  • ぐろう:    愚弄 【名】 【他サ】 愚弄
  • きぐろう:    気苦労 【名】 【自サ】 操心;劳神
  • みこしぐさ:    牛扁
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        とり:    鳥 ;鶏 【名】 鸟,禽类的总称;鸡(同にわとり)
        こし:    废纸;纸屑;弧矢
        ぐろう:    愚弄 【名】 【他サ】 愚弄
        きぐろう:    気苦労 【名】 【自サ】 操心;劳神
        みこしぐさ:    牛扁
        とりひしぐ:    取りひしぐ 【他五】 捻碎;抓碎;捏碎(同ひしぐ)
        とりこ:    虜俘虏。热中于,迷上。例:昆虫採集のとりこになる迷上了采集昆虫。
        うりこし:    売り越し 【名】 供过于求;多头做空头
        かりこし:    借り越し 【名】 借款多于贷款;透支
        くりこし:    繰り越し 【名】 【自サ】 转入;滚入
        ちりこし袋:    滤尘袋
        のりこし:    乗り越し 【名】 【自サ】 坐过站
        のりこしり:    高架围栏
        りこしゅぎ:    利己主 義 【名】 利己主义
        ひっこしぐるま:    引っ越し車 【名】 搬家车
        とりこ1:    虜 【名】 俘虏;醉心于某事物不能自拔的人
        とりこ2:    取り粉 【名】 (撒在黏糕表面上以防粘手的)浮面
        とりこす:    取り越す 【他五】 提前(举行)
        とりこぼす:    取りこぼす 【自五】 (相扑或比赛时)意外地输给较自己实力弱的对手;输给手下败将
        とりこみ:    取り込み 【名】 收获(同とりいれ);往手里抓挠;(因意外事故等)忙乱,忙碌
        とりこむ:    取り込む 【自五】 (因丧事或意外事故而)忙乱 【他五】 拿进来;骗取;侵吞
        とりこめる:    取り炝める 【他下一】 软禁;监禁;禁闭;围起来(同とりかこむ)
        とりこや:    鸡舍
        とりころす:    取り殺 す 【他五】 (鬼魂等把人)折磨死,诅咒死
        とりこわし:    取り壊 し 【名】 ("とりこわす"的名词形)拆毁;拆掉

其他语言

相邻词汇

  1. とりけしもじ 什么意思
  2. とりけす 什么意思
  3. とりこ 什么意思
  4. とりこ1 什么意思
  5. とりこ2 什么意思
  6. とりこす 什么意思
  7. とりこになった 什么意思
  8. とりこぼす 什么意思
  9. とりこみ 什么意思
  10. とりこみさぎ 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT