×

として中文什么意思

发音:   用"として"造句
  • 【連語】
    【格助】
    作为;以...资格;姑且不论(同さておいて);(下接否定语)没有(不...)的;假如(同とかていして);想要;刚要(同とおもって)
  • とし:    城市;都市;市
  • :    ~~着,~~地,就,~~后
  • がんとして:    頑 として 【副】 顽固地;坚决地
  • していとし:    指定城市(由政令指定的人口50万以上的城市)
  • しゅとして:    主 として 【副】 主要是(同おもに)
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. また本人受診時も,キーパーソンとなる家族の同伴を原則としている。
    另外,在本人就诊时,以作为关键人物的家属必须相伴为原则。
  2. 路側ネットワーク内でこれらのノードが共有する情報がDFとして定義される.
    在路边网络中,这些节点作为共同情报的DF来定义。
  3. として,生産者と消費者の関係にある2つのタスクTp,Tcを考える.
    例如,考虑生产者和消费者关系中的2个任务Tp,Tc。
  4. 提案法では,意味量を増加させる処理として単純ラベルの置換のみを用いた.
    建议方法中,语义量的增加处理仅用于单纯标签的置换。
  5. よって,ユーザインタフェースとしてコマンドライン(テキスト)しか備えていない.
    因此,作为用户界面只设置了命令行(文本)。

相关词汇

        とし:    城市;都市;市
        :    ~~着,~~地,就,~~后
        がんとして:    頑 として 【副】 顽固地;坚决地
        していとし:    指定城市(由政令指定的人口50万以上的城市)
        しゅとして:    主 として 【副】 主要是(同おもに)
        せきとして:    寂 として 【副】 寂然;寂静(同ひっそりして)
        ときとして:    時 として 【副】 偶尔;有时(同たまには)
        としている:    即将
        としての:    作为;为;作;一似;不下于;即如;一若;似的;边;拿;当...之时;像;因为;同样地;当做;当;如同;尽管;按照;由于
        としては:    作为~~来说,以~~而言
        としても:    即使
        として任名:    授权;委任状;佣金;委员会;委托;任官令;命令;委任;委托制作;使服役;佣钱;行佣
        へいとして:    炳として[副]炳燃,昭然,明显,显然。例:へいとして日月の如し炳如日月。例:へいとして明らかになる昭然若揭。
        もし…としても:    [惯][「としても」接于终止形下]即使…也。例:もし火星に空気があるとしても,それは非常に希薄であろうということだ据说,火星上即使有空气,大概也很稀薄。例:もしお金がたくさんあるとしても,そんなに無駄づかいするものではない即使钱多,也不该那样乱花。
        ようとして:    杳として[副]杳然。例:ようとしてゆくえがわからない无影无踪。例:ようとして消息がわからない杳无音信。
        主として:    しゅとして 12 主 として 【副】 主要是(同おもに)
        宛として:    恰如,宛如
        寂として:    せきとして 1 寂 として 【副】 寂然;寂静(同ひっそりして)
        恬として:    恬然
        時として:    ときとして 2 時 として 【副】 偶尔;有时(同たまには)
        杳として:    杳然
        突として:    突然
        職として:    しょくとして 1 職 として 【副】 主要是
        闃として:    寂静,寂然,静悄悄
        頑として:    がんとして 1 頑 として 【副】 顽固地;坚决地

其他语言

相邻词汇

  1. としちゅうしん 什么意思
  2. としちりがく 什么意思
  3. としつうしんシステム 什么意思
  4. としつき 什么意思
  5. としつほご 什么意思
  6. としている 什么意思
  7. としてつどう 什么意思
  8. としての 什么意思
  9. としては 什么意思
  10. としても 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 17 Aug 2025 00:29:56 GMT