×

でぞめ中文什么意思

发音:   用"でぞめ"造句
  • 出初め
    【名】
    初次出去;新年后首次出门;(消防队的)新年消防演习
  • :    在,用,以,乘
  • :    【感助】 表示强烈质问语气;(接在用言,助动词的终止形下)表示促使对方...
  • :    除法;分隔;部分;分度;刻度;芽;眼;眼状物;信号灯;光电池
  • でぞめしき:    出初め式 【名】 新年消防演习
  • きぞめ:    着初め 【名】 【自他サ】 初次穿(新衣服)
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 出初め式(でぞめしき)は、概ね1月上旬に行われる消防職員?消防団によるその年最初の消防訓練である。
  2. 火の発祥の神社として「日本火出初之社」(ひのもとひでぞめのやしろ)とも呼ばれ、出雲大社と共に出雲国一宮である。

相关词汇

        :    在,用,以,乘
        :    【感助】 表示强烈质问语气;(接在用言,助动词的终止形下)表示促使对方...
        :    除法;分隔;部分;分度;刻度;芽;眼;眼状物;信号灯;光电池
        でぞめしき:    出初め式 【名】 新年消防演习
        きぞめ:    着初め 【名】 【自他サ】 初次穿(新衣服)
        しぞめ:    為初め;仕初め 【名】 开始;着手;(新年后)开始工作
        じぞめ:    地染め 【名】 (花布中)染花样以外的部分;当地染的布
        ちぞめ:    血染め 【名】 血染;血污
        ゆりぞめきぞめ:    盘式布染机的染色
        あいぞめ:    靛蓝染色
        あとぞめ:    染布;按件染色
        あわぞめ:    泡沫染色
        かえしぞめ:    转染效应
        かきぞめ:    書き初め 【名】 【自サ】 新春试笔
        かせぞめ:    成褶皱染
        くいぞめ:    食い初め 【名】 第一次喂婴儿吃饭的仪式;吃一年中头一次上市的鲜物
        くろぞめ:    发黑处理(表面氧化处理)
        さきぞめ:    纱染的;纱染毛线;原纱染色
        しけんぞめ:    试染
        したぞめ:    石块铺底;从下面切断信号;底冲压;底色
        しぶぞめ:    渋 染め 【名】 染成淡茶色
        しぼりぞめ:    絞 り染め 【名】 将布扎紧染成白色花纹的一种染法
        しらがぞめ:    白 髪染め 【名】 染发剂
        すみぞめ:    墨 染め 【名】 染成黑色;黑袈裟
        たてぞめ:    瓮染

其他语言

相邻词汇

  1. でずいり 什么意思
  2. でせん 什么意思
  3. でせんかいろ 什么意思
  4. でせんたんし 什么意思
  5. でそろう 什么意思
  6. でぞめしき 什么意思
  7. でたらめ 什么意思
  8. でたらめに 什么意思
  9. でだし 什么意思
  10. でち 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 10 Aug 2025 00:29:56 GMT