×

でかせぎ中文什么意思

发音:   用"でかせぎ"造句
  • 出稼 ぎ
    【名】
    【自サ】
    (在一定期间离乡)出外工作;出外赚钱(的人)
  • でか:    刑警,便衣
  • かせぎ:    稼 ぎ 【名】 做工;劳动;工资;谋生之道
  • あらかせぎ:    荒 稼 ぎ 【名】 【自サ】 不择手段设法赚钱;偷盗;抢劫;发横财;粗活
  • たびかせぎ:    旅 稼 ぎ 【名】 【自サ】 出外工作赚钱(同でかせぎ)
  • ともかせぎ:    共 稼 ぎ 【名】 【自サ】 夫妇都工作;双职工
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. タイの出稼ぎ産業(タイのでかせぎさんぎょう)は長くタイの外貨獲得手段の一つであった。
  2. 出稼ぎ(でかせぎ)とは、所得の低い地域や就職先の少ない地域に在住する者が、単身で所得が高く就職先も多い地域で就労すること。

相关词汇

        でか:    刑警,便衣
        かせぎ:    稼 ぎ 【名】 做工;劳动;工资;谋生之道
        あらかせぎ:    荒 稼 ぎ 【名】 【自サ】 不择手段设法赚钱;偷盗;抢劫;发横财;粗活
        たびかせぎ:    旅 稼 ぎ 【名】 【自サ】 出外工作赚钱(同でかせぎ)
        ともかせぎ:    共 稼 ぎ 【名】 【自サ】 夫妇都工作;双职工
        そのひかせぎ:    其の日稼 ぎ 【連語】 (没有固定工作)打零工
        板の間かせぎ:    いたのまかせぎ在浴池偷别人的东西。在浴池偷别人东西的人。
        ふうふともかせぎ:    夫 婦共 稼 ぎ 【名】 夫妻双方都工作
        でかでかと:    特大,大~~特~~,显眼
        でかい:    【形】 大的(同大きい)
        でかけ:    出掛け 【名】 (要)出门时;临走时
        でかす:    出来す 【他五】 做出;闹出;完成(超出能力的工作)
        でかた:    出方 【名】 (谈判时的)态度;方式;(剧场的)接待员
        せぎり:    拉;曳;拉深;制图;吃水;榫接;啮合;填料工;(半圆形)套柄铁锤
        せぎる:    瀬切る 【他五】 拦水;断流
        ふせぎ:    防 ぎ 【名】 防御;防备;(妓院的)保镖;镖师
        よせぎ:    镶嵌细工;嵌木细工;镶花地板;拼花地板;席纹地板;(地板)镶木法;镶木细工
        でかでかと書く:    溅湿;溅开;飞浅的水;污点;卖弄;溅;溅泼声;贱;雨脚;溅落;拨剌;飞溅
        しでかす:    仕出かす;為出かす 【他五】 做出(多用于坏事)
        でかける:    出掛ける 【自下一】 出去;出门;到...去;要出去;刚要走
        でかした:    [词组]干得漂亮,做得好。例:でかした,実験は成功だ好!实验成功了!弄出来,干出来。
        ふでかけ:    筆 懸け 【名】 笔架
        かせ:    桄子,卷线轴,成桄的线
        せぎょう:    施行 ;施業 【名】 【他サ】 施舍
        でがらし:    出がらし 【名】 (茶,咖啡等经煎沏后)乏味,变淡
        でがわせいぎょ:    输出控制

其他语言

相邻词汇

  1. でかい 什么意思
  2. でかけ 什么意思
  3. でかける 什么意思
  4. でかした 什么意思
  5. でかす 什么意思
  6. でかた 什么意思
  7. でかでかと 什么意思
  8. でかでかと書く 什么意思
  9. でがらし 什么意思
  10. でがわせいぎょ 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT