×

つく中文什么意思

日文发音:   用"つく"造句
  • 鸱鸺
  • :    tu 《接続助詞》时而shí'ér……时而……. $追いつ追われつ/你...
  • :    子句
  • -つく:    -tuku ‐つく $がたつく/[音]咯嗒咯嗒gēdāgēdā响; [ゆれる]晃晃荡荡huàng huàng dàng dàng. $ベたつく/[粘り気がある]胶粘jiāonián;[べたべただ]粘糊糊niánhūhū. $ぶらつく/溜达liūda;逛guàng;转zhuàn.
  • あつく:    燥热;辣丝丝;辣酥酥;沸热;辣不唧;辣乎乎;热和;热;汤;烫;热腾腾;酷热;滚烫;滚热;火烧火燎;热的;热心的;辣的;火辣的;激动的
  • いつく:    居着く 【自五】 安居;落户;定居;住稳
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. 集水域の土地利用とかんがい期におけるため池の水質?つくば市を例に?
    集水区域的土地利用和旱灾期贮水池的水质--筑波市的事例
  2. 雪片が電線にいったんはりつくが,すべて融けるか昇華して,熱が奪われる。
    附着在电线上的雪片全部融化或者升华,从而带走热量。
  3. この例では,「早い」は「仕事」と結びつくのでなく,「朝」に係る
    这个例子中,「早い」不是和「仕事」呼应,而是与「朝」呼应。
  4. 試験施工には,茨城県つくば市で生産されている?みやこ?を用いた。
    在实验施工中,我们使用了茨城县筑波市生产的“百脉根”。
  5. その黒ナツメは湿を助け火に当たり、歯を損ない虫がつくようになり、薬としては良くない。
    其黑枣助湿中火损齿生虫,入药非宜.

相关词汇

        :    tu 《接続助詞》时而shí'ér……时而……. $追いつ追われつ/你...
        :    子句
        -つく:    -tuku ‐つく $がたつく/[音]咯嗒咯嗒gēdāgēdā响; [ゆれる]晃晃荡荡huàng huàng dàng dàng. $ベたつく/[粘り気がある]胶粘jiāonián;[べたべただ]粘糊糊niánhūhū. $ぶらつく/溜达liūda;逛guàng;转zhuàn.
        あつく:    燥热;辣丝丝;辣酥酥;沸热;辣不唧;辣乎乎;热和;热;汤;烫;热腾腾;酷热;滚烫;滚热;火烧火燎;热的;热心的;辣的;火辣的;激动的
        いつく:    居着く 【自五】 安居;落户;定居;住稳
        がつく:    捕;接着;捕捉;渔猎;染;捉住;捞;捞取;抓获;捕食;合约;婚约;立约;合同;订合同;定约;聘书;收缩;缩短;感染;订约;陷阱;捕捉之物;了解;赶上;听清楚;冷缩;包工;习染;存照;通好;坍缩;红契;押契;关书;契据;契约;契纸;拉包月;包产;立字;卷缩;承包
        きつく:    紧;变紧;勒紧;使变紧;坚固;紧紧地;坚固地
        せつく:    責付く 【他五】 催促;紧催(同いそがせる)
        つく1:    突く 【他五】 刺;扎;撞;顶;冒;不顾;冲;攻击;打中
        つく10:    【自五】 (妖魔鬼怪等)附体
        つく2:    浸く;漬く 【自五】 淹;浸;腌好;腌透
        つく3:    築く 【他五】 砌;修筑
        つく4:    【他五】 捣;舂
        つく5:    付く 【自五】 附着;附上;粘附;生;长;跟随;伴同;随从;随属;偏袒;向着;连接;生根;扎根;(颜色)染上;印上;留下;记下;感到;决定;得到(结果);附有;附加;接触;达到;相当于;沿着;缠;得到;结实;结苞;生虫;生锈;显眼;有眉目
        つく6:    吐く 【他五】 呼吸;出气(同ふきだす);说出(同言う);吐(同はく)
        つく7:    即く 【自五】 即(位);就(位);即;靠近
        つく8:    就く 【自五】 登上;从事;师事;跟着学;起(程);首途
        つく9:    着く 【自五】 到;到达(同到着する);碰;触;顶;入席;就座
        つくえ:    机 【名】 桌子;书桌
        つくし:    笔头菜,节节草[问荆]的孢子茎
        つくす:    尽くす 【他五】 竭力;尽力;为...尽力;效力
        つくり:    作 り;造 り 【名】 ("つくる"的名词形)(建筑物)的构造;制造(的样式);身材;体格(同からだつき);化妆;打扮(同けしょう);农作物;假装;装做
        つくり-:    tukuri- つくり‐ 装作zhuāngzuò,假装jiǎzhuāng. $つくり笑い/假笑. $つくり泣き/假哭kū.
        つくる:    作 る;造 る 【他五】 做;造;制造(同こしらえる;製造する);创造;写;做(诗歌,文章等);建造;铸造;形成;组成;耕种;栽培;培养;培育;生育(同産む);化妆;打扮(同化粧する);修饰;修整(同つくろう);假装;虚构(同よそおう);做(饭,菜等)(同料理する);赚得,挣下(同ふやす);装载;打分数;命名;(接其他动词连用形)表惯熟;(接其他动词接连用形)表示加强语气
        つつく:    突 く 【他五】 (用指等)捅;戳;(鸟等用嘴)啄;欺负;虐待;挑拨;唆使;挑毛病;吹毛求疵

其他语言

        つくの英語:つく 憑く to possess to haunt to attach to 就く to settle in (place) to take (seat, position) to study (under teacher) 点く to catch fire (electricity) comes on 吐く to breathe to tell (lies) to vomit to disgor...

相邻词汇

  1. つぎ合わせる 什么意思
  2. つぎ木を 什么意思
  3. つぎ目の原則 什么意思
  4. つぎ穂 什么意思
  5. つぎ込む 什么意思
  6. つく1 什么意思
  7. つく10 什么意思
  8. つく2 什么意思
  9. つく3 什么意思
  10. つく4 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Fri, 15 Aug 2025 00:29:56 GMT