×

たのもしい中文什么意思

发音:   用"たのもしい"造句
  • 頼 もしい
    【形】
    可靠的;靠得住的;有出息的;有望的
  • :    ta 《助動》 (1)〔過去?経験?回想を表す〕 $きのう来たのです/...
  • :    ~~的
  • もし:    若し 【副】 如果;假如;假若
  • :    啊,呀,哪,啊
  • すえたのもしい:    末 頼 もしい 【形】 前途有为的
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. たのもしい
  2. 優しくたのもしい一家の主。
  3. SP「湯けむり哀歌」では、第1話「たのもしい顔」の主人公を始め、他の話の主人公たちが次々と登場している。
  4. オニババいわく「情け無いおやじにくらべてなんとたのもしい母ちゃんではないか」と得意満面にかたったあと家族でカラーテレビを見るがダメおやじに対しては両目をクリップでとめて一切見せずに「おまえには見る資格は無い!」とオニババは言い、ダメおやじは「そんなこと言わずに見せてください」と言っては部屋を徘徊させていた、そんなダメおやじの話である。

相关词汇

        :    ta 《助動》 (1)〔過去?経験?回想を表す〕 $きのう来たのです/...
        :    ~~的
        もし:    若し 【副】 如果;假如;假若
        :    啊,呀,哪,啊
        すえたのもしい:    末 頼 もしい 【形】 前途有为的
        たのもしこう:    頼 もし講 ;頼 母子講 【名】 会(互助会的一种,由若干人组成,按月存款轮流借用)
        このもしい:    好 もしい 【形】 可喜的;令人满意的(同このましい)
        たのしい:    楽 しい 【形】 愉快的;高兴的
        さもしい:    【形】 下贱的;下流的
        好もしい:    このもしい 4 好 もしい 【形】 可喜的;令人满意的(同このましい)
        末頼もしい:    すえたのもしい 6 末 頼 もしい 【形】 前途有为的
        頼もしい:    たのもしい 4 頼 もしい 【形】 可靠的;靠得住的;有出息的;有望的
        おもおもしい:    重 重 しい 【形】 郑重的;严肃的;沉重的;笨重的
        ものものしい:    物 物 しい 【形】 森严的;过分的;小题大作的(同おおげさだ)
        おもしろおかしい:    面 白 可笑しい 【形】 既有趣又可笑的
        もしもし:    【感】 (用于打电话或呼唤不认识的人)喂!喂!
        たのう:    多能 【名】 多能;多艺
        たのみ:    頼 み 【名】 (是"たのむ"的名词形)请求;恳求;信赖;依靠
        たのむ:    頼 む 【他五】 请求;恳求;委托;托付;依靠;依仗(同たよる)
        おもし:    重 し;重 石 【名】 镇石;压重物;秤砣;威严
        ともし:    灯 【名】 灯火(同ともしび)
        もし…ば:    [惯][「ば」接于假定形下]假如…则。例:もし原子量の測定がまちがっておれば,元素の週期性はみつからなかったわけである就是说,假如原子量测定错了,则元素的周期性就找不到了。
        もしか:    若しか 【副】 如果;假如
        もしも:    若しも 【副】 假使;万一
        もしゃ:    模写 ;摸写 【名】 【他サ】 摹本;临帖

其他语言

相邻词汇

  1. たのしみ 什么意思
  2. たのしむ 什么意思
  3. たのみ 什么意思
  4. たのみこむ 什么意思
  5. たのむ 什么意思
  6. たのもしこう 什么意思
  7. たはいけいせい 什么意思
  8. たはいげんしょう 什么意思
  9. たはいせいしょく 什么意思
  10. たはた 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 10 Aug 2025 00:29:56 GMT