×

た2中文什么意思

发音:   用"た2"造句
  • た2
    【接頭】
    冠于动词或形容词上,加强语气

    【接頭】
    冠于动词或形容词上,加强语气
  • :    ta 《助動》 (1)〔過去?経験?回想を表す〕 $きのう来たのです/...
  • :    ta 《助動》 (1)〔過去?経験?回想を表す〕 $きのう来たのです/是昨天来的. $昨晩はとても寒かった/昨天晚上很冷. $当時わたしはある出版社につとめていた/当时我在一个出版社工作. $午前は故宮を見物した/上午参观了故宫. $八達嶺へも行きたかったが,時間がなくて行けなかった/也打算到八达岭Bādálǐng去,因为没有时间没能去成. (2)〔完了,完了の確認,発見?強意?詠嘆などを表す〕 $よし買った/好,买定了. $君だったのか/原来是你呀. $1時間で書きあげた/用一小时就写完了. $実験はいま終わった/实验刚完. $春が来た/春天来了. $腹がへった/肚子饿了. $やっとなぞがとけたぞ/总算把谜底mídǐ解开了! $なんだ,こんな所にあった/原来在这儿哪! $すまなかったね/真对不起呀. $ああ,よかった,なくなった時計がこんなところにあったよ/这可太好了,丢了dīule的表原来在这儿哪.
  • た-:    ta- た‐ $たなびく/悬挂xuánguà. $たやすい/很容易.
  • た1:    た1 【助動】 【特殊型】 (接动词的连用形,表示过去及完了)表示动作,作用已经过去;表示(某一动作已经)完了;(用连体形,起形容词作用)表示现在的状态(同ている);表示坚强的决心,断言,回忆等;表示命令 【助動】 【特殊型】 (接动词的连用形,表示过去及完了)表示动作,作用已经过去;表示(某一动作已经)完了;(用连体形,起形容词作用)表示现在的状态(同ている);表示坚强的决心,断言,回忆等;表示命令
  • た3:    他 【名】 其他;另外;他人;他处;他意;二心
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. 本当に充実した20代でした。
  2. 剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
  3. ところが、彼は刑務所の図書館で、逮捕の原因となった2冊の自著を見つけたのだ!
  4. 女性は、すでに長い間、クウェートの市民生活において活躍してきたが、長期かつ困難な運動の末、議会投票により参政権を与えられたのは、つい昨年のことであり、その割合は249名の候補者のうち、たった28名であった。
  5. 9.11陰謀以来の数年に起きたロンドン、マドリッド、あるいはバリでの攻撃、また2000年のアメリカ軍艦USS Coleへの攻撃において、作戦の調整、あるいは実行の指示をした「中心」の存在は確証されていない。
  6. 帰宅するのにまた2時間半 通勤に5時間
  7. たった2人の男に大げさ過ぎないですか?
  8. 死体安置所で見た2人の男かもしれないな

相关词汇

        :    ta 《助動》 (1)〔過去?経験?回想を表す〕 $きのう来たのです/...
        :    ta 《助動》 (1)〔過去?経験?回想を表す〕 $きのう来たのです/是昨天来的. $昨晩はとても寒かった/昨天晚上很冷. $当時わたしはある出版社につとめていた/当时我在一个出版社工作. $午前は故宮を見物した/上午参观了故宫. $八達嶺へも行きたかったが,時間がなくて行けなかった/也打算到八达岭Bādálǐng去,因为没有时间没能去成. (2)〔完了,完了の確認,発見?強意?詠嘆などを表す〕 $よし買った/好,买定了. $君だったのか/原来是你呀. $1時間で書きあげた/用一小时就写完了. $実験はいま終わった/实验刚完. $春が来た/春天来了. $腹がへった/肚子饿了. $やっとなぞがとけたぞ/总算把谜底mídǐ解开了! $なんだ,こんな所にあった/原来在这儿哪! $すまなかったね/真对不起呀. $ああ,よかった,なくなった時計がこんなところにあったよ/这可太好了,丢了dīule的表原来在这儿哪.
        た-:    ta- た‐ $たなびく/悬挂xuánguà. $たやすい/很容易.
        た1:    た1 【助動】 【特殊型】 (接动词的连用形,表示过去及完了)表示动作,作用已经过去;表示(某一动作已经)完了;(用连体形,起形容词作用)表示现在的状态(同ている);表示坚强的决心,断言,回忆等;表示命令 【助動】 【特殊型】 (接动词的连用形,表示过去及完了)表示动作,作用已经过去;表示(某一动作已经)完了;(用连体形,起形容词作用)表示现在的状态(同ている);表示坚强的决心,断言,回忆等;表示命令
        た3:    他 【名】 其他;另外;他人;他处;他意;二心
        た4:    田 【名】 水田(同たんぼ)
        た5:    多 【名】 多(同たくさん;おおい);(以"...とする"形式)(认为重要或值得感谢)认为很多的
        2-甲基-2-丁烯:    トリメチルエチレン
        2、2、2-三溴乙醇:    トリブロムエタノール
        あ2:    【感】 喂!是!呀!唉呀!
        ああ2:    【感】 呀!啊!唉!
        あい2:    藍 【名】 靛青;蓝靛
        あう2:    合う 【自五】 合适;适合;一致;相同;符合;对;准
        あか2:    垢 【名】 污垢;油泥;水锈;水垢
        あき2:    秋 【名】 秋;秋天
        あく2:    明く;空く;開く 【自五】 开;开始;空;闲;空出;腾出;离开
        あげ2:    揚げ 【名】 油炸;油炸食品;炸豆腐
        あさ2:    麻 【名】 麻;大麻;麻布;夏布
        あざ2:    【名】 痣;红斑;青斑;紫斑
        あし2:    悪し 【形シク】 恶;坏;拙笨;卑贱;粗暴;险恶
        あだ2:    徒 【名】 【形動】 徒;白;空(同むだ)
        あて2:    宛 ;充 【造語】 给...;每
        あと2:    跡 【名】 印;痕迹;迹象;行迹;下落;遗迹;家业;后继者;后任
        あの2:    请问,啊,嗯
        あま2:    海人 【名】 渔夫

相邻词汇

  1. ぞんぶん 什么意思
  2. ぞんめい 什么意思
  3. た 什么意思
  4. た- 什么意思
  5. た1 什么意思
  6. た3 什么意思
  7. た4 什么意思
  8. た5 什么意思
  9. たあいない 什么意思
  10. たあんていせい 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Wed, 13 Aug 2025 00:29:56 GMT