×

そろう2中文什么意思

发音:
  • 揃 う
    【自五】
    齐全;成双;成对;成套;一致;相同;整齐;(人)到齐;聚齐
  • そろう:    疏松石蜡
  • うちそろう:    打ち揃 う 【自五】 聚齐;凑在一起
  • さきそろう:    咲き揃 う 【自五】 齐开;齐放
  • そろう1:    疎漏 ;粗漏 【名】 【形動】 疏忽;潦草;不周到
  • でそろう:    出揃 う 【自五】 全部出齐;来齐;到齐(同全部集まる)
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        そろう:    疏松石蜡
        うちそろう:    打ち揃 う 【自五】 聚齐;凑在一起
        さきそろう:    咲き揃 う 【自五】 齐开;齐放
        そろう1:    疎漏 ;粗漏 【名】 【形動】 疏忽;潦草;不周到
        でそろう:    出揃 う 【自五】 全部出齐;来齐;到齐(同全部集まる)
        出そろう:    でそろう[自五]来齐,到齐,(苗)出齐。例:出席者が出そろう出席者全到了。
        咲きそろう:    齐开,齐放
        さんそろうか:    氧老化
        たんかすいそろう:    烃类蜡;石蜡
        ろう2:    牢 ;炝 【名】 监狱;牢房
        いろう2:    慰労 【名】 【他サ】 慰劳
        かげろう2:    【名】 蜉蝣;蜻蜓;短命;无常
        かろう2:    過労 【名】 【自サ】 过度疲劳
        ころう2:    固ろう 【名】 【形動】 顽固;守旧
        せいろう2:    蒸 炝 【名】 蒸笼
        そうろう2:    候 【自四】 伺候;在左右 【補動】 (接在动词活用型的连用型后)表示郑重说法的敬语;接在"に","て","で"及形容词的连用型后,等于补助动词"ございます"
        はろう2:    破牢 【名】 【自サ】 越狱
        ひろう2:    拾 う 【他五】 拾起;捡起;挑出;捡出;意外得到 【自五】 步行;徒步
        ほうろう2:    報 労 【名】 酬劳
        ろうえい2:    漏 洩 【名】 【自他サ】 泄漏
        ろうか2:    廊 下 【名】 走廊;廊下
        ろうく2:    労 苦 【名】 劳苦;辛苦
        ろうこう2:    ろう巷 【名】 陋巷
        ろうすい2:    漏 水 【名】 【自サ】 漏水
        そろえる:    揃 える 【他下一】 使一致;使...齐备;凑齐;备齐
        そろそろ:    【副】 慢慢地;徐徐地;就要;不久;快要(同まもなく;おいおい);渐渐;逐渐

相邻词汇

  1. そろいそくせいぎょ 什么意思
  2. そろいの制服着 什么意思
  3. そろい速制御 什么意思
  4. そろう 什么意思
  5. そろう1 什么意思
  6. そろえる 什么意思
  7. そろそろ 什么意思
  8. そろっていない 什么意思
  9. そろっていません 什么意思
  10. そろっている 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Mon, 18 Aug 2025 00:29:56 GMT