×

しわがない状態中文什么意思

发音:
  • 书影;逼宫;摩挲;难为;液压机;压榨;付印;付梓;泰山压顶;泰山压卵;按;挤压;压;书社;拉夫;锻压;发难;压蔓;榨;拉丁;压制;逼命;压力;杂志报纸;紧握;催促;报刊;压榨机;印刷;出版社;逼迫;推进
  • しわ:    【名】 皱纹
  • がな:    一整天
  • :    啊,呀,哪,啊
  • 状態:    じょうたい2 0 状 態 ;情 態 【名】 状态;情形
  • つりあい状態:    釣合じょうたい平衡状态。
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        しわ:    【名】 皱纹
        がな:    一整天
        :    啊,呀,哪,啊
        状態:    じょうたい2 0 状 態 ;情 態 【名】 状态;情形
        つりあい状態:    釣合じょうたい平衡状态。
        完全つりあい状態:    かんぜん釣り合いじょうたい理想平衡状态。
        しわがある:    卷缩的;卷缩状的;有绉边儿的
        しわがれた:    重浊;沙哑的;嘶哑的;粗哑的;刺耳的;哇哇叫的;嘎的;阴惨的;发出呱呱声的;嗓子沙哑的;喉音的;声音的;粗鲁的;草率的;板着脸孔的;粗暴的;粗野的;嘶哑;低哑;沙哑;嘶;哑涩;沙
        しわがれる:    嗄れる[自下一]嘶哑,沙哑。例:声がしわがれるれた声音沙哑。
        しわがれ声:    沙哑的;嘶哑的;粗哑的;刺耳的;嘶哑;低哑;沙哑;嘶;哑涩;沙
        しわが寄る:    使绉;使缩;起绉;绉;缩;波纹;使变皱;皱纹;小褶绉;有皱的;起皱的;波状的;使起皱;成波状;缩成皱状;起皱纹;起皱;皱;皱襞;折纹;打皱;抬头纹
        しわが寄った:    皱巴巴;皱皱巴巴;皱纹的;起绉的;绉褶多的;卷缩的;有皱纹的;易生皱纹的
        えらがない:    无鳃的
        きずがない:    无瑕疵的;无缺点的;无污点的
        ことがない:    从未;从不;不曾;从没;决不;不要;不会
        さがない:    性质恶劣,不善,坏
        しがない:    【形】 不足道的;身份低的;贫穷的
        つつがない:    つつが無い 【形】 无恙的;平安的;顺利的(同異状がない)
        むらがない:    匀实;倍加;匀停;匀妥;匀细;匀圆;匀和;甚至;甚至于;匀调;匀;甚而;甚或;偶;尚且;犹且;都;平匀;平均;乃至;平坦的;偶数的;相等的;恰好;正当;稳定;均匀;温和;平静的;变动小的
        ようがない:    [惯][接于连用形下]无法,不可能。例:こんな仕事を一人だけではしようがない这样的工作仅靠一个人是没法作的。例:交通の便が悪いのでまにあいようもありません由于交通不便,无法赶上。
        わけがない:    [惯][接于连体形下]不会,不可能。例:こんなややこしい問題が小学生にわかるわけがない这样复杂的问题小学生不可能懂。例:鉄などで船がつくれるわけがないと思われていた時代もあった人们认为像铁这类材料不能用于造船的时代也曾经有过。
        仕方がない:    しかたがない 4 仕方 がない 【連語】 没有办法;没有用处;受不了;不像话
        仕様がない:    しようがない 5 仕様 がない 【連語】 毫无办法
        口さがない:    くちさがない 5 口 さがない 【形】 尖酸刻薄的;爱诽谤的
        いわれがない:    恐慌;感到恐慌;惊惶;使...惊慌;惊慌的;没有理由的;恐慌的;不需要的;不必要的

相邻词汇

  1. しわおさえ 什么意思
  2. しわおさえあつ 什么意思
  3. しわおさえなししぼりがた 什么意思
  4. しわおさえりょく 什么意思
  5. しわがある 什么意思
  6. しわがれた 什么意思
  7. しわがれた鳴き声 什么意思
  8. しわがれている 什么意思
  9. しわがれる 什么意思
  10. しわがれ声 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Wed, 13 Aug 2025 00:29:56 GMT