×

ことう中文什么意思

发音:   用"ことう"造句

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. 彼はいとことうまくいっている。
  2. ずいぶんと長いことうまく立ち回っていたね、アルド。
  3. 悪名高き金虎党(きんことう)の大総統。
  4. 栗子峠(くりことうげ)は日本の峠の名前。
  5. 友達エリアは「みなみの ことう」。
  6. 虎頭蛇尾(ことうだび)ともいう。
  7. 先頭をとって「ことう」である。
  8. 元は小唐人町(ことうじんまち)と呼ばれていた。
  9. 厚東氏(ことうし)は長門を本拠とした豪族、守護。
  10. 「おことう(さん)」とも。

相关词汇

        こと:    啊,哇,呀,吗
        :    吧,要,想,让,请
        ことうせき:    镁硼石;小藤石
        ざいことうし:    在 庫投 資 【名】 【自サ】 库存投资
        ことうしんせんず:    古水深图
        とうけつすること:    冻结;凝固;致冷(的)
        よこといしとう:    (平面磨床的)侧磨头;侧向磨头
        よことうほうせい:    横向同性
        よんとうぶんすること:    四分法;四等分取样法
        ことこと:    【副】 嗒嗒;咚咚(轻敲声);咕嘟咕嘟(小火煮物貌)
        こと1:    こと1 【終助】 表示感动;(以"ことよ"的形式)表示委婉的断定;表示质问对方;征求同意或劝诱(尾音提高) 【終助】 表示感动;(以"ことよ"的形式)表示委婉的断定;表示质问对方;征求同意或劝诱(尾音提高)
        こと2:    古都 【名】 古都;故都
        こと3:    琴 【名】 古琴;筝
        こと4:    糊塗 【名】 【他サ】 敷衍;掩饰
        こと5:    言 【接尾】 言;语;话(同ことば)
        こと6:    事 【名】 事情;事实;事务;工作;事故;事端;与...有关的事情;听说的事;一样;就是
        こと7:    異 【名】 殊异;不同;别的
        ことし:    今年 【名】 今年
        ことに:    殊 に 【副】 特别;格外(同とりわけ)
        ことば:    言 葉;辞 ;詞 【名】 语言;言词;说法;措词;会话;对白
        ことを:    是;系;属;就是;岂是;乃;为;做;不失为;有;在;成为
        こと座:    天琴座
        まこと:    誠 ;真 ;実 【名】 真实;事实;真诚;诚意 【副】 真;实在;非常
        みこと:    尊 ;命 【名】 (古时)对神或贵人的敬称(多放在名字下面)
        とう:    柱,柱面

其他语言

        ことうの英語:ことう 孤灯 solitary light 古刀 old sword 孤島 solitary island 弧灯 arc lamp

相邻词汇

  1. こと4 什么意思
  2. こと5 什么意思
  3. こと6 什么意思
  4. こと7 什么意思
  5. ことあたらしい 什么意思
  6. ことうしんせんず 什么意思
  7. ことうせき 什么意思
  8. ことかく 什么意思
  9. ことがあった 什么意思
  10. ことがありません 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Mon, 11 Aug 2025 00:29:56 GMT