×

かこうぜき中文什么意思

发音:   用"かこうぜき"造句
  • 河口堰(调节水位用)
  • かこう:    火山口;(焊接)火口;(刀具)月牙洼;弹坑;临时建筑物;下降;降低;减...
  • :    啊,吧,呀,啦
  • :    淡;薄;细;稀薄化;尺;直尺;划线板;直角尺;黄色(的);树(木);纵...
  • こうちょうぜき:    宽顶堰(坝)
  • かどうぜき:    活动式围堰
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 河口堰(かこうぜき)は、河川のごく下流、河口付近に設置される堰。
  2. 長良川河口堰(ながらがわかこうぜき)は、三重県の長良川の河口部に治水と利水を目的に作られた堰(河口堰)。
  3. 旧吉野川河口堰(きゅうよしのがわかこうぜき)は徳島県板野郡松茂町中喜来地先、吉野川水系旧吉野川に建設された堰である。
  4. 利根川河口堰(とねがわかこうぜき)は、千葉県香取郡東庄町および茨城県神栖市にまたがり、利根川を仕切る堰(河口堰)である。
  5. 芦田川河口堰(あしだがわ?かこうぜき)は、広島県福山市の芦田川河口部に治水と利水を目的に作られた、国土交通省中国地方整備局が管理する可動堰(河口堰)。

相关词汇

        かこう:    火山口;(焊接)火口;(刀具)月牙洼;弹坑;临时建筑物;下降;降低;减...
        :    啊,吧,呀,啦
        :    淡;薄;细;稀薄化;尺;直尺;划线板;直角尺;黄色(的);树(木);纵...
        こうちょうぜき:    宽顶堰(坝)
        かどうぜき:    活动式围堰
        ろうぜき:    狼 ぜき 【名】 狼藉;乱七八糟;野蛮;粗暴
        てんどうぜき:    滚动坝(堰)
        えつりゅうぜき:    溢洪坝;溢流堰
        がっしょうぜき:    A型构架堰
        しゅくりゅうぜき:    收缩堰
        よこえつりゅうぜき:    侧向溢流堰;横向溢流堰;侧向堰
        こうぜい:    港务费
        こうぜん1:    公 然 【副】 【形動タルト】 公然;公开
        こうぜん2:    昂 然 【形動タルト】 昂然
        こうぜん3:    浩 然 【形動タルト】 浩然;(水势)浩荡
        かこう:    火山口;(焊接)火口;(刀具)月牙洼;弹坑;临时建筑物;下降;降低;减退;衰变;壳体;框架;结构;车架;(电视)帧;栅极;格栅;栅条;网格;操作;加工;调整;处理;炮口焰;河口(湾);外壳(套、罩);构架;机体(座);住宅;集体住宅;垫圈;遮蔽物
        こうぜんのき:    浩 然 の気 【名】 浩然之气
        つうこうぜい:    通 行 税 【名】 通行税;交通税
        かこうこう:    河口港
        pp加工(かこう):    【Permanent press finish】〔服装〕高温定型(对制成的衣服在进行树脂加工之后,并对其进行高温熨烫,使其不出皱和保持对缝笔直)。
        ww加工(かこう):    【Wash-and-wear】〔服装〕(对化纤品为主料服装的)免烫处理。
        あらかこう:    粗加工
        かこう1:    下降 【名】 【自サ】 下降;下沉
        かこう2:    火口 【名】 火山的喷火口
        かこう3:    加工 【名】 【他サ】 加工

相邻词汇

  1. かこうせいのう 什么意思
  2. かこうせいセラミックス 什么意思
  3. かこうせきようじんぞうせきしあげ 什么意思
  4. かこうせつび 什么意思
  5. かこうせんりょくがん 什么意思
  6. かこうそう 什么意思
  7. かこうそうち 什么意思
  8. かこうそくど 什么意思
  9. かこうそりゅうがん 什么意思
  10. かこうそりゅうげんぶがん 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 17 Aug 2025 00:29:56 GMT