×

か2中文什么意思

发音:   用"か2"造句

  • 【造語】
    地势低洼处;地位卑下者;价值低劣者;次序滞后者
  • :    或,或者,还是,或
  • か1:    か1 【併助】 表示任选其一;表示不肯定的指明或笼统的选择;表示刚...就;表示是不是;是否 【副助】 表示不定;表示不确切的推断;也许是;说不定;表示刚一...就;本以为...不料想;忽...忽;表示似乎;好像 【終助】 表示疑问;表示反问;表示责难;表示劝诱;征求同意;表示叮咛;提醒注意;表示自言自语或重复别人的话;表示惊讶;感叹 【併助】 表示任选其一;表示不肯定的指明或笼统的选择;表示刚...就;表示是不是;是否 【副助】 表示不定;表示不确切的推断;也许是;说不定;表示刚一...就;本以为...不料想;忽...忽;表示似乎;好像 【終助】 表示疑问;表示反问;表示责难;表示劝诱;征求同意;表示叮咛;提醒注意;表示自言自语或重复别人的话;表示惊讶;感叹
  • か10:    可 【名】 可以;及格
  • か11:    科 【名】 科系
  • か12:    香 【名】 气味;香气
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. 1日か2日かかります。
  2. か2時半に起こして。
  3. ミタルの方はと言えば、無から湧いて出た複合企業で、わずか20年の間に、世界トップクラスの製鉄会社となった。
  4. しかし、18カ国それぞれにおいては一人当たりわずか238ドルの割り当てとなり、貧民を救うには、借金からの開放だけではまだまだ足りない。
  5. 1つか2つのプロセスや分子を対象とする
  6. ちょっと! 何やってんですか2人とも!
  7. ああ もちろん 1滴か2滴で効果抜群だ
  8. 歴史上わずか2人しか訪れていない世界へ
  9. シュタージが解散してからわずか2年後に
  10. これまで僕が使ったのは 1回か2回だよ

相关词汇

        :    或,或者,还是,或
        か1:    か1 【併助】 表示任选其一;表示不肯定的指明或笼统的选择;表示刚...就;表示是不是;是否 【副助】 表示不定;表示不确切的推断;也许是;说不定;表示刚一...就;本以为...不料想;忽...忽;表示似乎;好像 【終助】 表示疑问;表示反问;表示责难;表示劝诱;征求同意;表示叮咛;提醒注意;表示自言自语或重复别人的话;表示惊讶;感叹 【併助】 表示任选其一;表示不肯定的指明或笼统的选择;表示刚...就;表示是不是;是否 【副助】 表示不定;表示不确切的推断;也许是;说不定;表示刚一...就;本以为...不料想;忽...忽;表示似乎;好像 【終助】 表示疑问;表示反问;表示责难;表示劝诱;征求同意;表示叮咛;提醒注意;表示自言自语或重复别人的话;表示惊讶;感叹
        か10:    可 【名】 可以;及格
        か11:    科 【名】 科系
        か12:    香 【名】 气味;香气
        か13:    課 【名】 课(教材)
        か3:    化 【接尾】 化
        か4:    日 【造語】 (日期的)号;日
        か5:    科 【造語】 专业;学科;(生物分类上的)科;规定
        か6:    家 【造語】 房屋;家族;专家;有某种特长的人
        か7:    歌 【造語】 歌唱;歌曲
        か8:    蚊 【名】 蚊子
        か9:    火 【名】 火(五行之一)
        なぜ…か:    [惯]为什幺呢?例:かれがなぜ行かないのかよくわかりません不太清楚他为什幺不去。例:なぜよく相談しないか为什幺不好好地商量呢?
        r価(か):    【resistance value】〔建材〕阻热系数。
        u 価(か):    〔建材〕(绝热材料的)绝热效率。
        か…ないか:    [惯][「か」接于终止形下,「ないか」接于未然形下]上下,左右。例:長さは1メ1トルを越えるか越えないかくらいです长度是一米左右。
        か…ないかに:    [惯][「か」接于终止形下,「ないかに」接未然形下]刚一…就,就要。例:試合が始まるか始まらないかに雨が降りだした比赛刚要开始的时候,就下起雨来了。例:外へ出るか出ないかにともだちが訪ねてきた刚要出门,就来朋友了。
        どれほど...か:    [惯][「か」 接于终止形下]多少,多大。例:星の数はどれほどあるかわからない星球的数量不知有多少。例:どれほど大きな期待を寄せているか寄予了多幺大的希望啊。
        どんなに...か:    [惯][「か」接于终止形下]多幺…呀。例:かれはこれを見てどんなにうれしく思うかわかりませんね不知道他看了会多幺高兴呀。例:鳥のように空を飛べたら,どんなに楽しいか要是能像鸟一样在空中飞翔,那该多幺快乐呀!
        アミノ化(か):    【amino~】〔化学〕胺化(生成胺类化合物的反应,广泛应用于有机合成中,有还原及氨解两法)。
        イオン化(か):    【ion~】〔物理〕电离,电离作用(中性分子或原子形成“离子”的过程)。
        カンナ科(か):    【canna~】〔植物〕美人蕉科(分布于美洲大陆、亚洲和非洲的热带地区)。
        コルク化(か):    【cork~】〔植物〕科克化,木栓化(植物根、茎等处细胞膜二次变质,木栓质沉积现象)。

相邻词汇

  1. か1 什么意思
  2. か10 什么意思
  3. か11 什么意思
  4. か12 什么意思
  5. か13 什么意思
  6. か3 什么意思
  7. か4 什么意思
  8. か5 什么意思
  9. か6 什么意思
  10. か7 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Wed, 13 Aug 2025 00:29:56 GMT