×

おもしろい中文什么意思

日文发音:   用"おもしろい"造句
  • 面 白 い
    【形】
    有趣的;愉快的;新奇的;滑稽的
  • おもし:    重 し;重 石 【名】 镇石;压重物;秤砣;威严
  • :    窑;(火)炉;炉;烘炉(箱)
  • :    啊,呀,哪,啊
  • おもしろがる:    面 白 がる 【自他五】 感觉有趣
  • おもしろおかしい:    面 白 可笑しい 【形】 既有趣又可笑的
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. この問題は今後さらに検証されなければならないが,大変おもしろい現象である。
    该问题还必须在今后进一步验证,是非常有趣的现象。
  2. それらの猿害のとらえかたに,この本で提唱している分析的手法を重ねてみるのもおもしろい
    在这些掌控猴灾的方法中,反复看到本书提出的方法,这一点也很有意思。
  3. あらためて,Y染色体の進化はおもしろいと思った。
    这再一次令笔者感到了Y染色体进化乐趣。
  4. AL131はAktのリン酸化を抑制したが,極めておもしろいことにA2M7は促進した。
    AL131抑制了Akt的磷酸化,但也极为有趣的是A2M7相反促进了其磷酸化。
  5. つまり,雑談を前提としている場で「おもしろいスレッドを見つけた」といったやりとりと共に伝搬が行われている訳である.
    也就是说,这是因为在闲聊的场所,“发现有意思的话题”这种往来实际上已经进行了传播。

相关词汇

        おもし:    重 し;重 石 【名】 镇石;压重物;秤砣;威严
        :    窑;(火)炉;炉;烘炉(箱)
        :    啊,呀,哪,啊
        おもしろがる:    面 白 がる 【自他五】 感觉有趣
        おもしろおかしい:    面 白 可笑しい 【形】 既有趣又可笑的
        おもしろくない:    减缓;木讷;迟;缓性;蜗行牛步;缓;慢;舒缓;呐;缓慢;老生常谈;平凡的;陈腐的;常事;普通的东西;慢的;迟缓的;慢地;迟缓地;迟钝的;使慢下来;缓慢的;缓行
        おもしろくありません:    老生常谈;慢的;迟缓的;慢地;迟缓地;迟钝的;使慢下来;迟;缓慢的;缓行;减缓;木讷;缓性;蜗行牛步;缓;慢;舒缓;呐;缓慢;平凡的;陈腐的;常事;普通的东西
        おもしろはんぶんに:    面 白 半 分 に 【副】 半开玩笑地
        しろい:    白 い 【形】 白的;空白的;干净的;无罪的
        おもおもしい:    重 重 しい 【形】 郑重的;严肃的;沉重的;笨重的
        おもしべん:    自重闭锁阀;重力阀;重锤式阀
        おもし弁:    重しべん·重石べん自重闭锁阀,重力阀,重锤式阀。
        うしろいた:    货车尾板;后挡(箱)板;后面板;后栏板(汽车)
        おしろい:    白 粉 【名】 (化妆用)白粉;香粉
        おしろい花:    白粉ばな紫茉莉,胭脂花。
        しろいけ:    壕沟;护城河
        しろいた:    白纸板
        しろいみず:    白水
        しろいめ:    白 い目 【連語】 白眼;冷视
        しろいもの:    白 い物 【連語】 雪;白发;白粉
        まっしろい:    真っ白 い 【形】 雪白的;纯白的;洁白的
        粉おしろい:    香粉,粉
        紙おしろい:    粉纸,香粉纸
        おしろいばな:    紫茉莉,草茉莉
        しろいたがみ:    白纸板

其他语言

相邻词汇

  1. おもがた 什么意思
  2. おもくるしい 什么意思
  3. おもさ 什么意思
  4. おもし 什么意思
  5. おもしべん 什么意思
  6. おもしろおかしい 什么意思
  7. おもしろがる 什么意思
  8. おもしろくありません 什么意思
  9. おもしろくない 什么意思
  10. おもしろはんぶんに 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Sun, 10 Aug 2025 00:29:56 GMT