×

ありあり(と)中文什么意思

发音:
  • ariari(to)
    清清楚楚qīnqīngchǔchǔ,明明白白míngmíngbáibái,显然xiǎnrán;如实rúshí,活现huóxiàn,逼真bīzhēn.
    $その顔にありありと現れている/很明显地表现在他的脸上.
    $母の面影がありありと浮かぶ/母亲的面庞miànpáng清清楚楚浮现在眼前.
  • ありあり:    【副】 清清楚楚;明明白白;显然
  • :    和,同,跟,与
  • ありありと:    清清楚楚,明明白白,显然,如实
  • ありあけ:    有 明 【名】 尚有残月的黎明;天亮;黎明
  • ありあまる:    有り余 る 【他五】 有很多;过多
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        ありあり:    【副】 清清楚楚;明明白白;显然
        :    和,同,跟,与
        ありありと:    清清楚楚,明明白白,显然,如实
        ありあけ:    有 明 【名】 尚有残月的黎明;天亮;黎明
        ありあまる:    有り余 る 【他五】 有很多;过多
        ありあわせ:    有り合わせ 【名】 现成;现有
        あり:    蟻 【名】 蚂蚁
        ありあわせる:    有り合わせる 【自下一】 现成;现有;恰好;正好在场
        ゆうりありゅうさん:    游离亚硫酸
        わたりあごありがけ:    燕尾相交搭接
        ありか:    在り処 【名】 所在;下落
        ありげ:    有り気 【形動】 似乎有
        ありた:    有 田 【名】 有田(伊万里瓷产地)
        ありゃ:    【感】 (惊骇时发的声)哎呀(同あら;あれ)
        あり咽:    有よう(书面语)情况,样子,状况,状态。实情,真相,实在。例:あり咽に話せ说真的!现状,现实情况。例:社会のあり咽に疑問をもつ对社会现状有怀疑。[后接否定词语]不可能(有)。例:そんなことはあり咽がない那种事情不可能有。
        あり桟:    燕尾横挡
        白あり:    しろ蟻白蚁。
        ありうべき:    可能有,会有,该有,应有
        ありうる:    有り得る 【自下二】 能有;可能
        ありかけ:    燕尾形接合;楔形接合
        ありかた:    在り方 ;有り形 【名】 应有的状态;理想的状态
        ありがたい:    有り難 い 【形】 难得的;少有的;可贵的;值得感谢的;感激的;值得庆幸的;感到高兴的
        ありがたさ:    arigatasa →ありがたみ
        ありがたみ:    有り難 み 【名】 恩惠;值得珍惜
        ありがち:    有り勝ち 【形動】 常有;常见

其他语言

        ありあり(と)の英語ありあり(と) *clearly はっきりと, 明らかに vividly はっきりと, 鮮烈に;生き生きと∥ describe the accident vividly 事故の様子をありありと述べる. ▲Despair was written on the mother's face. 母親の顔に絶望の色がありありと見えた. ?→ありありと描写す...

相邻词汇

  1. あり 什么意思
  2. ありあけ 什么意思
  3. ありあまる 什么意思
  4. ありあり 什么意思
  5. ありありと 什么意思
  6. ありあわせ 什么意思
  7. ありあわせる 什么意思
  8. ありうべからざる 什么意思
  9. ありうべき 什么意思
  10. ありうる 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT